〒106-8558
東京都港区六本木7-22-2
国立新美術館1F, B1
TEL:03-6812-9933
FAX:03-5775-4670
MAIL:information@souvenirfromtokyo.jp
営業時間
10:00-18:00
(金曜日、土曜日のみ20:00まで営業)
定休日
毎週火曜日
(祝日又は休日に当たる場合は営業し、翌日休み)
giraffe(ジラフ)は、世界一キュートなネクタイ屋さんを目指すユニークなネクタイブランドです。 カラフルな色・柄使いで素材もシルエットも様々なネクタイを作っています。
「giraffeならではの とびきりキュートな世界感のマジックで、身につける人、プレゼントをされた人みんなにサプライズを!」をテーマに、期間中はいつもよりもたくさん種類を展開しています。
パーティーシーズン到来の前に とびきりの1本をいかがでしょうか?
ojaga designは独特なカッティングとカラーリングにこだわった”made in japan”のレザーブランドです。一方、スターライツはドイツうまれの、印刷、型抜き、星型に張り合わせを手作業で行う紙製の星型ライトです。
SFTでは星型をモチーフとする2ブランドを期間限定コーナーで展開します。
クリスマスギフトにもおすすめです。
Tricoté(トリコテ)は一本の糸から広がる可能性をテキスタイルに込め、日常を彩るファッションやインテリアのアイテムを揃える、ライフスタイルブランドです。
国内生産にこだわって、2011 A/Wよりスタートしました。
期間中、SFTでは、Tricoté独特の柄や風合いのバッグ、ストール、手袋、ひざ掛け、ニットの三角コースターなどを取り揃えています。
OPTRICOは「架空の国」をテーマに、こだわりを持ち作られたオリジナル商品や、独自の視点で選ばれた国内外のブランドを取り扱うセレクトショップです。
今回のリミテッドショップには、旅をテーマにしたレッグウェアブランド「MARCOMONDE」、上質の素材とモノ作りの背景を届ける「BEAUTIFUL LABOR」、ユニセックスシャツの「TROPOPAUSE」の3ブランドが期間限定で初登場します。
水縞の文房具がぎっしりつまった大きな「引出し」。
大事なものを何でも引出しにしまっていた子供のころのように、大きな引出しの中からお気に入りを探し出してみてください。
「家」にまつわるものをモチーフにした新作「ハウジングシリーズ」も並びます。
「かみの工作所」は福永紙工株式会社が印刷紙器会社として培ったノウハウと、デザイナーの斬新な創造性を融合し、紙製品の可能性を提案するブランドです。
一枚の四角い紙を加工して生まれるオリジナル製品を、打ち抜いたり、穴をあけたり、折ったり、切ったり、糊付けしたり、印刷しながら、あったらいいなあというものを、丁寧につくり続けています。
SFTでは粘着をテーマにしたプロダクト、「オリボン」と「tapehook」を中心に、かみの工作所の特別コーナーを期間限定で展開します。
steteco.comは日本の昔ながらのステテコを現代のスタイルに生まれ変わらせたブランド。男性のみならず、夏の快適な部屋着として女性にも人気です。
むし暑い日本の夏を快適に過ごす昔ながらの知恵のつまったステテコ。たくさんの柄の中からお気に入りを見つけてください。今年はキッズサイズも登場します。
能作は、高い鋳造技術を用いたテーブルウェアやインテリアプロダクトの製作を通じて、伝統工芸品である高岡銅器の魅力を今に伝え続けています。さまざまなデザイナーとのコラボレーションなどの試みから、現代の生活にフィットした商品が数多く生まれています。
SFTでは、15種類から選べる風鈴、自分で曲げてかたちをつくる錫のボウル、お酒がおいしく飲める酒器などを販売します。
コシラエルは、物が溢れすぎているこの時代に、使う人が永く愛着を感じられて、製品として優れている、“こころに残るものづくり“をめざしている日傘ブランドです。
日傘作家、ひがしちかによる、1本1本手作りの日傘をお選びいただけます。写真家江森康之氏による写真と一緒にお楽しみください。
TEMBEAのバッグの中でも人気のバケットトートにパスケースがついたセット(税込 10,815円)のカラー受注会を開催します。
ボディ4色、ハンドルとボトム部分6色の中からお好きな組み合わせをお楽しみください(お渡しは8月になります)。
デザイナー、木内知恵子によるニットブランド、Kiwanda(キワンダ)の春夏のコーナーが期間限定で登場します。
カラフルなソックス、レギンス、シュシュに加えてTシャツ、ストールなどこれからの暖かい季節にぴったりの春らしい柄や色合いがそろいました。ちょっとしたギフトにも喜んでいただけるはずです。
デザイナー:木内知恵子(きないちえこ)
武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒業後、某アパレル会社にて企画デザインを4年間担当。
その後、フリーランスのデザイナーとして活動するなか、独創的な技術をもった編地工場に出合い、2009年に自身のブランド「キワンダ(Kiwanda)」を立ち上げる。
坪庭とは、屋敷内にある、建物に囲まれた比較的小さな庭のこと。古くは町家づくりにみられ、光や風を採り入れる機能のほか、家人が自邸で楽しむための私的小空間でした。京東都の新作、坪庭シリーズでは、庭にいる猫や、庭木にやってくる鳥、苔のコースター、植木鉢、などをモチーフにした生活雑貨を展開。デスクまわり、かばんの中など、どこにでも小さな宇宙=坪庭を出現させ、こっそり楽しんでみようという、坪庭的楽しみ方のすすめであったりします。SFTでは小さなコーナーを期間限定で展開します。
「京東都(きょうとうと)」は、日本の伝統「京都」と日本の今「東京」をかけあわせたブランドネーム。京都の刺繍工房と一緒に、新しい文化・伝統継承のかたち・刺繍の可能性を考える「京都発、東京経由~世界行き。」の、刺繍ブランドです。
amabroの新作の漆器「WAN」は、食べるための器にとどまらずその美を追求する漆椀の職人による確かな手技とamabroの表現によって生まれました。
本来の和食器が持つスタッキングという、重ねられる収納の良さ、片手で持つのに丁度よく馴染む大きさ、何を入れてもぴったりの重宝さをかなえる器としての提案です。
SFTでは先行販売の「WAN」を中心に、日本の食器棚をamabroのフィルターを通して表現します。